ブログ
お掃除簡単!24時間換気システム
こんにちは。ハウジングアドバイザーの白井です。
室内の快適空間を保つ為に日夜稼動する24時間換気システムのフィルター清掃サインが点滅いたしました。「さあ、フィルター清掃だ!」
外部フィルターは90日で清掃サインが出ます。いざ、取り出してみると
室内に入る前にしっかり虫、ホコリの侵入を防いでくれていたかがわかります。目には見えないがPM2.5、花粉などの侵入も防いでくれていると思われます。こんなに汚れているとお手入れが大変そうな様子ですがこんな感じで
ひたすら水で流していくだけです。こすったり、もんだりする必要も無いんです。水で流すだけ!
キレイになりました!後は天日干しして乾いたらセットして完了!これなら誰でも楽にお掃除できますね。また、室内に送り込む空気をキレイにしてくれます。
次は室内フィルターです。
設置してあるところからくるっと回して外してください。
裏面からフィルターを外します。お日様印をちょっと回せば簡単に外れます。
キッチンなどのシャワーで流すだけ。ホコリなどが固まっているときはつまんで取ってください。決してゴシゴシやモミモミしないこと!とても柔らかい繊維でできているのですぐに穴が開いてしまいます。基本は流水でOKです!
後は乾かして元に戻すだけ!お手入れが簡単だと助かりますね。つくば市流星台モデルハウスで実物を見ることができます。エアコンで足元からじんわり温かいモデルハウスを体感ください。
ご見学はモデルハウスの写真をクリックしてください。皆様のご来場をお待ちしていますm(_ _)m
ワンズキューボにてイベント開催いたします!
こんにちは!茨城県土浦市にある工務店、「NKハウジング」です。
今回は、3/24(日)に行われるイベントについてお知らせしたいと思います!
キューボを利用した第1弾のイベントは「芝張り体験」です。
お家を建てた後、やはり気になるのは「お庭」ではないでしょうか。お庭はご近所付き合いを円滑にするものでもありますよね。
かと言って、「庭造り何から始めていいかわからない!」「土のままだと汚れてしまうし、コンクリートだと味気なくなってしまう…。」などと悩まれる方も多いのでは?
そこで当社がオススメするのが「芝」です。
なんといっても、芝は、青々とした緑が特徴で、落ち着きとやすらぎを与えてくれるもの。
また、芝を置いていくだけでお庭がそれらしくなるのも、特徴ですよね!
芝は、3~5月の梅雨前に植えるのが良く、芝が成長するのにも適しています。今回は、農家の方を講師にお招きして、
・芝張りのコツ
・肥料のポイント
・目土のやり方のポイント
などを丁寧にお教えします。親子でも、ご家族でもご夫婦でも楽しく参加できるイベントです!
ワークショップ感覚でぜひお気軽にご参加ください!なお、完全予約制となっております。
ワンズキューボ
3/24(日)
13:00~15:00
参加費無料
5組限定です!
どうぞお早めにお問い合わせください!
TEL:029-825-2777
春の訪れを感じる筑波山梅まつりにお出かけしませんか?
こんにちは!茨城県土浦市にある工務店、「NKハウジング」です。
あたたかい気候になる頻度が増え、あちらこちらで梅も見ごろを迎えていますね!
そんな「梅見」に筑波山で行われている梅まつりへお出かけしませんか?
筑波山の中腹に広がる梅園。およそ1000本の白梅と紅梅が植えられており、色あざやかな梅を見ることができます!
園内には、「あずまや」や「かねおれ橋」「せせらぎ橋」などさまざまなビュースポットが点在しており、いたるところから梅を見ることができます。
また、天気の良い日には東京の高層ビル群や富士山が見えることもあり、眺めもバッチリ!
2/16(土)~3/21(木・祝)の梅まつり会期中には、観光ボランティアガイドさんによる園内ガイドのほか、屋台などの飲食が楽しめるスペース、またフォレストアドベンチャーつくば内でのジップスライド体験もあるそうです!(ジップスライドとは、木と木につないだワイヤーロープに滑車を付けて滑り降りるアトラクションのひとつです)
花見で少し疲れたら、ぜひ「筑波山名物つくばうどん」をどうぞ。
盛りだくさんの筑波山梅まつり。もちろん、梅まつりを楽しむと共に筑波山の登山も楽しめます!その際、山周辺はまだまだ寒いですので、一枚多く上着を持ってくることをおすすめします。
筑波山梅まつり
https://rurubu.jp/andmore/spot/20001002
2/16(土)~3/21(木・祝)
ご家族で、ご友人達とぜひお出かけしてみてくださいね~!
当社はアパート施工も請け負う工務店です!
こんにちは!茨城県土浦市にある工務店、「NKハウジング」です。
当社は地元の工務店として、一般住宅を多く手掛けていることは皆さんもちろん、ご存知のことと思いますが、実は一般住宅の他にも店舗様や、アパートといったタイプも施工を行っています。
現在は、メゾネットタイプのアパートを2棟建築中です。2LDKの間取りで4所帯と3所帯の2種類があります。単身者向けの豪華版、もしくは小さいお子様が1人か2人いらっしゃるファミリー向けのものです。駐車場完備で、予備の駐車場もあります。
居住性を考え、1階にリビングと水回りを、2階に寝室を配置しました。
・近隣に対して音を気にしなくて良いというメリットと、
・オーナー側としては水廻りのトラブルが減る、という2つメリットがあり、いずれも社長の提案により実現しました。屋根部分にはソーラー発電も備えています。
また、寝室とLDKを分けたことで、お客様がいらしても2階に上げることなく対応ができるというメリットも生まれました。
免震作用のあるSG工法を採用し、万一の地震の際にも住民の方を守ります。また損害が起きた際には補償が付いているので、オーナーも守ることができます。
万一のリスクを見越したうえで、安心感を持っていただける家づくりを徹底して行っています。
一般住宅は個人の趣味嗜好が反映されるものですが、アパート建築は利益を生む、という採算性をきちんと理解して建てる必要があると当社では考えています。
土地利用、アパートの利用、どうぞお気軽にご相談ください!
オーガニックハウスつくばモデルレポート
こんにちは!茨城県土浦市にある工務店、「NKハウジング」です。
2/9,10,11の3連休では、多くのお客様にオーガニックハウスつくばモデルを訪れていただきました!ありがとうございました。
おかげさまで、28組のお客様にいらしていただきました。
オーガニックハウスは3LDKの間取りで、LDKと水廻りを1階に、2階に3部屋を配したゆったりとしたつくりになっています。
窓の大きさを一定にし下がり壁をつくらない空間を広げる演出や、座った時に落ち着く空間の良さなどを実際にお客様に体感いただきました。特にリビングはソファを壁付けしたものでしたので、中心に広がりが生まれ、ゆとり、空間を感じる仕様になっているんです。
「こういうお家に住みたいな」
「カッコいいな」「目を引くデザインですね」
「こんな窓、見たことない」
といったさまざまなご意見をいただきました。
オーガニックハウスが持つ建築美や飽きの来ないデザインを実際に体感いただけたかと思います。
さらに今回、オーガニックハウスつくばモデルを建てる際には、備品にもこだわりました。
お客さまがはくスリッパや、お出しするコーヒーカップひとつひとつに至るまで、社員が選び抜いたものです。
作り付けのソファや、造作家具もふんだんに取り入れました。キッチンやカウンター部分には職人が施した造作が見られると思います。
外観、内観共に上質感や重厚感が伝わるよう美しさにこだわった部分にも注目いただきたいと思います。
オーガニックモデルハウスのモルディナバーションを見られるのは、茨城県内で弊社だけです。
まだオーガニックハウスに訪れていらっしゃらない方、ぜひお気軽にご来場ください!
住まいのリフォームはもちろん修理・修繕も「NKハウジング」までご相談下さい
「NKハウジング」は、皆様の快適な住まいづくりをお手伝いするスペシャリスト集団です。木造住宅の建築やリフォーム・リノベーション工事に関するご相談は、「NKハウジング」までお気軽にどうぞ。
茨城にある「NKハウジング」のスタッフが更新するブログはこちらです。当ブログでは、現場スタッフが撮影した実際の工事の様子やリフォーム・リノベーションの施工事例などを公開しております。注文建築のご用命に限らず、皆様のご自宅で発生するどんな小さなトラブルも「NKハウジング」にお任せ下さい。お客様から頂いたご依頼には責任を持って最後まで対応させて頂きます。