2024.03.21
“寄り添ってくれるという安心感”が、家づくりの決め手に。

建築地
土浦市A様
家族構成
夫婦
延床面積
102.68㎡(31.06坪)

家づくりのパートナーとして、NKハウジングを選んだ理由は?
当初は大手ハウスメーカーも検討していましたが、先に家を建てた職場の先輩からNKハウジングさんを紹介され、相談することに。決め手は、平屋で開放感のあるプランが実現できたことと、何よりも担当の建築士さんとの距離の近さ。価格面も良心的で、オープンな空間に対応した構造の柔軟さも魅力でした。NKハウジングという初めて知った住宅会社さんでも、紹介と実績の安心感が背中を押してくれました。

家づくりの過程で印象に残っているエピソードは?
妻が希望した和モダンを演出する大谷石テイストのオリジナルキッチンを提案してくれました。想像以上の仕上がりに感動しましたね。要望はしっかり伝えつつ、あとはお任せ。今回はそんな進め方でしたね。とてもスムーズで、さらに、暮らしやすさや見た目のバランスまで汲み取ってくれるので、信頼感が高まりました。細やかな配慮が、今の心地よさにつながっていると感じます。

実際に暮らしてみて感じる住み心地は?
以前住んでいたアパートと比べて、夏でも室温のムラがなく、帰宅時も「暑い!」と感じることが少なくなりました。エアコンを切っても空気がどこかやわらかく、無垢の床の感触も気に入っています。間取りも収納も快適で、全体的にはとても住みやすいです。理想以上の平屋暮らしを愉しんでいます。「建てて終わり」ではない、継続的な安心感もある暮らしです。

あなたにとってNKハウジングはどんな会社ですか?
ひとことで言えば「近くにいてくれる存在」。建てた後も困りごとを気軽に相談できるのは、地域密着の強みだと思います。担当の建築士さんとは今でもやりとりがあり、外構の細かな相談にもすぐ対応してくれます。職人さんやスタッフも感謝祭などで再会できる温かさがあり、大手にはない“顔が見える”安心感があります。自分も今後、誰かにNKハウジングを紹介したいと感じています。